先日の成人式の振袖姿、綺麗でしたね✨
若くてピチピチ(表現が古くてごめんなさいwww)な女の子を沢山見てたら、
自分の成人式…の日を思い出しました🎶☺️
振袖でディスコ行ってお立ち台で若さをひけらかしながら
センスを振っていた遠い記憶の中の自分の姿を思い出し…
なんだかニヤニヤってしちゃったwww
勢いで生きていた、
若い頃は今よりも感情の起伏が激しくて、
なんだか大変だったなぁ~って記憶だったけど、
いやいや、楽しいことだっていっぱいあったなぁ~って
良いこともラッキーな事もいっぱいあった
若き頃の自分の姿も思い出せて嬉しくもなれた🎶💛
でもね、
人の脳って面白くて
良くなかった想い出って
楽しかったりしたことと同じかそれ以上に
忘れられず心の奥底に残っている気がする…😂
私ね、若い頃は勢いで生きていた割に…
それはそれは人が気になり、(行動)
人の持っている物が羨ましく(人も物も)
嫉妬という言葉が多分ぴったり…な感情がいつも自分の中にあり、
どこかで人と比べ、
気づけないうちに友人との間でさえ競っている事があったりして、
嫉妬を沢山して苦しかった事も沢山あったことも思い出した☺️
自分に無いものを持っている人がとにかく羨ましくて、
結婚していく友人の事も羨ましくて…
子供を産んでいく友人に取り残されていく感覚すら感じた…😂
人の喜びや幸せを喜べず嫉妬しちゃうんだから…
生きていて心地良いはずが無いですよね…😢
人の喜びを喜びと感じられるようになってきた今、
幸せだなと思える頻度がとても増えた☺️
何もかも失い、どん底を味わった…
人生最大に自分が不幸だった時も
幸せいっぱいの友人と一緒に過ごしながら、
僻みも妬みも嫉妬も無く、
ただただ温かな皆の温もりの中に居させてもらえることが幸せだと感じられている自分を
客観的に観れていて、
色々な事で余裕が無い自分ながらも
豊かな人間になれたなと嬉しく思ったのを思い出した✨✨✨
ヨガをして、どんどん変化していった私、
だいぶ減ってきた自分の中にあった負の感情😂
時々それでもネガティブな自分が現れるけど、
それでもだからと言って
それが駄目なことだと責めることをやめた☺️
だって、生きている限り
決して無くならないであろう感情だから☺️
年齢を重ねると色々な事が起きますね、
想像も予想も出来ない何かが
いつ起きるのかも分からずやってくる…
何度も失恋をし、
失敗を繰り返し、
得たものも失ったものも沢山ある…
震災等もそうですね…
どうして私が…😂って、
生きていることがしんどくて
消えて居なくなりたくなったりしてた私が
今は
誰かの為に何が出来るのかを考え、
人の幸せを自分の幸せのように喜べるまでに至ったのだから…
ホント人生って何が起きるか分かりませんね☺️❣
支え愛、助け合い、生きていく世界を描いていたら、
見えない未来に抱いていた不安が消えてきた✨
だって、人って温かいんだもの❣
きっと何かあったら助けてくれる人がいる✨はず、
助けてあげたいと思って貰える人になるには…
出来ること精一杯やっていくこと⤴︎⤴︎💕が大事ね✨
善をつむ✨
今出来ることってなんなんだろう❔
ついつい先走りそうになっちゃうけど、
焦っても良いことがないのはもう知ってる☺️
優先順位をつけながら(これが苦手w)
無理なことは断り、(これも苦手、無理したくなっちゃうw)
心が踊ることを1つずつやってこ⤴︎⤴︎💕
今日は青葉台ワークショップ💛
この時間はヨガのアサナ(ポーズ)よりも
先に知っていて欲しい事をお伝えさせて頂く場所、
勿論アサナの練習だって大事、
どうしてアサナの練習が必要なのか…まで理解が深まっていくと
世界はどんどん変わっていくよ✨
最初は意味が分からなかったりするかもしれないけれど…ねw
ヨガのインストラクターだったら最低限知っておいた方が良いことをやっていきます⤴︎⤴︎💕
学びは永遠…私もまだまだ学び続けます☺️
2月は3日(日)開催します✨
詳細はこちらからお願いします↓↓↓
最後まで読んでくれてありがとう☺️
時に弱い心に振り回されて
凹んでる時も勿論あるけど…
こんなにものびのびと好きなことを出来ているのは、
そばに居てくれて関わってくれている皆様のお陰様です❣
ありがとう☺️
言葉だけでなく
行動でその感謝を示せる人になれるよう
日々精進します✨