自分の事を知っていますか❔
一番近くにいつも当たり前に居て、
その自分という器(身体や心)で生きている自分、
なのに、
一番自分の事を知らない人って多いのかもしれない☺
見えているようで見えていない自分、
時折鏡に映る自分でさえ、
ほんのちょっぴり取り繕って
良い顔している自分に気づいたとき、
ビックリした👀‼️
誰かに良い顔してるんじゃないよ、
自分に良い顔しちゃってるんだもんw
自分の心の声もそう、
やりたいことをしているつもりが、
周りの目を気にして、
ついつい良い格好しいの自分が居たり、
言い訳をして、したいことなのに、しなかったり…
本当の自分を
自分として生きていられないって
なんだか勿体ない😂
ヨガの八支則と言われている中の1つ、
「アヒムサ」という言葉がある、
アヒムサとは、非暴力の事、
他人には勿論の事、
自分自身にも暴力を与えてはいけない…
ふと、その暴力が
自分自身が自分を精一杯生きていないことにも当てはまるのでは無いだろうか❔って感じた今日☺
口で言っている事や行動が本当に
心の底から自分が感じていて求めている事なのか考えてみよ☺
あれれ❔って思うことがあった時、
ちょっぴり心が痛いときもあるけれど、
気づいたらラッキー❤
だって、
本当に自分がしたいことを精一杯自分にさせてあげられるんだもん✨
【自分の事を愛そう】
そんな言葉をよく聞くけれど、
正直でない自分を愛せるわけはなく、
まんまで良いって言うけれど、
嫌な自分を責める必要はないけれど、
それでも
嫌だなと思う自分を
自分の中からバイバイできたら
もっともっと自分を好きになれる❤
ふとした癖、私にもいっぱいある、
長年の癖はなかなか消えてくれない、
それでもね、
あ、出ちゃった😂って気づけたら、
その嫌だと思っている癖はだんだん自分から消えていく✨
そして、そんな自分を少しずつ受け入れ、
自分の好きだと思う自分を生きていければ…
なんて幸せなんでしょう✨
焦ることはない、
人と比べることはない、
比べたな…って思って良い、
そんな気持ちが出てきたならば、
どうなりたいのか❔
どう生きたいのか❔
そっと自分に聞いてあげられたら素敵ですね☺️
昨日はインストラクター向けの講座をさせて頂きました❤
素敵な皆さんからの、講座後のフィードバックを読ませて頂き、
なんだかみんなが愛しくなった🎵
みんな一生懸命生きてる✨
生きているから悩み、
迷い、
自問自答し続ける、
その答えの道しるべに少しでもなったならば…
私は幸せ❤
そんな皆様から、
私も勇気と自分がすべき事やしたいことを教わっている気がする☺
人は一人では生きられない、
ちょっぴり面倒だと
時に思う人と人との間で私たちは生きている❤
より良い人生を生きていくには、
周りにいる人達も自分で出来るだけ選んで生きていきたいですね☺
悩み選別し、選べること、
大人の特権❤
大人になって良かったな🎵…って
いっぱい思って生きていこ✨
世間の目に振り回されず、
自分が信じた道を
一生懸命生きている人ってかっこ良くないですか❔
私は、そんな一生懸命な人になりたい❤
素敵な時間と気づきをありがとうございました✨
そして、そんな私の心のうち、
読んでくださった皆様、
ありがとうございます❤