【亡き母への想い…】
母が亡くなり、
気がつけば22年が経過しようとしています。
・母の幸せはなんだったんだろう?
病気がちで、
いつもしんどそうで、
私は
母のように生きたくなくて
母の分まで人生を楽しみ
幸せに生きるぞと決めて
その後の人生を歩んできました🍀
↓↓↓
幼少期から母は病弱で、
自分が果たせなかった夢を
私に被せ生きているように感じていました。
ニコニコ笑顔が印象的なのですが、
・とても厳しく、
・気性が荒く、
怒ると
いつも怒鳴っている父よりも怖かった母という存在、
↓↓↓
母亡き後も、
長く長く…
私の中に常に居続ける存在。
↓↓↓
プライドがとても高く、
弱い所を見せることが苦手な母、
なんでも1人で何とかしようとする、
甘えベタな母、
その辺にたむろしている見知らぬヤンキーにも注意を促したりするから、
なんだかとても危なっかしい人で、
父と結婚して、
早くにお家に入っちゃったもんだから、
世の中をあまり知らない純粋な人、
そんな母を愛し続けた父、
「お母さんを泣かせたり心配させないように上手に嘘をつけ」
と、
父から言われた日が今ではとても懐かしい。
(沢山沢山嘘をつき、母の前ではとてもいい子を演じて生きていましたw)
とはいえ、
泣かせましたwww
母は娘の私から見て、
性格的にも、
肉体的にも、
・生きてるのがしんどいだろうな…
私以上に生きずらさを感じて生きていても良いくらいの人だったw
・勉強が出来たけど大学へ金銭的な理由で行けなかった母、
・金銭的な理由でピアノを買って貰えなかったから、
娘が出来たらピアノを買ってあげると決めていた母w
(長年ピアノを母の為に習い続けた私w)
↓↓↓
母のことを話し出したら、
父以上に沢山の想いが溢れ出てきて、
いくら時間があっても足りませんwww
母と過ごした時間は
父よりもずっと短いのに、
不思議ですね、
何度も言うけど、
やっぱり母という存在は偉大だ✨
↓↓↓
・母の望む私を生きられなかった私、
生きていたら
まだまだ泣かせていたな…って思うから、
お空に居てくれて良かったって思うことも多々ある私w
お母さんを泣かしたく無いのだけど、
お母さんの望む自分を生きられなかったことが、
今でも私の中の引け目として残っていることに気づいた、
お空に居るお母さんへ届け、
私は今とても幸せだよ♡
お母さんがイメージした私ではないかもだけど、
私は私、
これからもお母さんの娘である事を誇りに、
私に出来ることを精一杯して生きていくからね、
ありがとう♡
見守っていてね、
私はお母さんの子供に生まれて良かった❤
■
ZOZOマリンスタジアムでのヨガを終えた時、
父が居たせいか、
亡き母のことも想った、
父が居て、
母が居て、
私という存在がいる、
肉体を失ったあとも
魂は存在する、
そんな風に体感した時の写真を
やすちんが写真に写してくれていました✨
きっと、
お空まで届いたと思う♡
「かよちゃん、かよ、かよこ」
気分によって私の名前を色々な名前で呼んだ母、
ありがとう、
これからも見守っていてね、
ふと、
改めて伝えたくなった♡
最後に…
お父さんやお母さんの存在を知ずに育った方もいらっしゃいますよね?
そういった方もいらっしゃるのを知っているので、
父や母のことをあまり公の場所で口に出すことをやめていました、
でも、
「父の存在は知らないのだけど、かよこさんの投稿からお父さんの存在を感じることが出来ました」
そんな嬉しいmessageを頂いたので、
遠慮なく投稿させていただく事にしました😊
生まれてきた喜び、
今生かされている喜びを沢山感じて、
これから…を皆様と一緒に生きて行けたら幸せです♡
関わって下さっている皆様、
長い長い投稿を読んでくださっている皆様、
本当にありがとうございます♡
亡き母への想い…
