実家へ帰ってきた、
73歳になる父と、
もっと過ごせる日を作れたら良いのだけど、
忙しい事を理由に、
ついつい帰らない…を選択をしてしまっていて…😂
忙しくしているから身体が心配だと、
何度も何度も
「健康診断行ったか❔」とメッセージが来る、
今年は行くと決めてようやく行けた⤴️
「身体の声をきいてあげよう」って何度も皆に言ってるのに
自分がちゃんとしていないと駄目だよねwww
私が父の身体の心配をしなきゃいけない歳なのに、
私が心配させてて…w
まぁ、心配するのが親の役目、
そう言ってたからいっかwって思ってみる☺
テクテク近所をお散歩したら
懐かしい公園や景色に癒された🎵
それでも、年に1度も実家へ帰らないでいた頃もあったから、
最近はまぁまぁ、良い感じ✨
恒例の父の手料理を頂く🍴🎵
いつか作ってあげようと思いつつ、まだまだ未熟な私は
キッチンが変わったらちゃんと作れる自信がない…😂
(出来ない言い訳w)
なのでいつか、自分の家に父を招待してご飯を作ってあげよう⤴️🎵✨
そして、
これからも、実家へ父の顔を見に帰ろう☺
言ったからには実現させますよ🎵
そう、最近の私のマイブームは
【未完了の事を完了させる✨】
こと。
やった方が良いのに
やっていないことや、
約束したのに
無かったことにしてしまっていること…等ね、
以外と未完了って多いw
思い出しては完了させていく⤴️✨
思わせ振りな事を言うタイプでは
私はない方だけれど…
それでも、
また会おうねって言って
会えないままになっている人や、
また行くねって行って行けないでいること、(私の実家への帰省みたいにw)
ヨガで例えるならば、
「今度クラスへ行きますね」って言ったのに行っていないクラスがある…というのも
未完了な事を自ら増やしている事になるから
軽はずみに言わない方が良いのかもしれない…とか考えてみると、
行きたいクラスが頭に浮かんできたから実行していこう🎵
私自身も未完了について考え出したら
以外と多くてビックリ❕
有言実行していける人になるためにも
しばらくは未完了リストでも作り
1つずつクリアにしていく事を楽しもうかな🎵✨
実家には私の部屋がまだある、
いつでも戻ってきても良いよと
残してくれているその部屋が
実はあまり好きではなかった…😂
家もね、
少しずつ古くなっていく家、
居場所が無い気になってた…😂
居場所を無くしていたのも、
居心地を悪くしていたのも私の心がそうさせていた、
昨晩は家のことについて父とも話し合った、
キッチンと洗面所を綺麗にすることを決めた父、
気持ちが動き出すと
環境もどんどん良い方向へ変化させられるよね✨
身を置く場所はやっぱり大事だもんね、
出来る範囲で整えよう🎵
出来る範囲心地の良いと思える場所に身を置こう✨
さて、我が家へ帰るぞ、
帰ったら掃除機かけて拭き掃除しよー⤴️✨
良い休日✨
言ったことを叶えて
夢を叶える人生を歩も🎵