障がい児のお子様を育てているママ向けにスタートしたヨガクラスも8年目を迎え、
ヨガスタジオで行っているヨガクラスのような空気が流れ、
出逢った頃のママさん達とは別人では?な感覚になるほど、
変化して行く姿が眩しい✨
月に一回、
継続してくださると、
ちゃんと効果が出るんだ⤴︎⤴って教えてくれた存在でもあります。
今日は、
毎月通って下さっているママが
知的障害を持っている息子さんを久しぶりに連れて来てくれました、
21歳になった息子君は
垢抜けていてかっこよくなっていました😊
最前列のど真ん中で一生懸命クラスを受けてくれる姿がとても嬉しかったです、
ちょっと前はまだまだ身体は大きくても子供だなぁ~って思っていたのだけど、
立派な青年になっていて
ドキドキしちゃうくらいでした⤴︎⤴😊
健常児に見えるから、
ある意味大変な事も多いそうです、
怒鳴られたり、
文句を言う方が多い…みたいで…
心の狭い人がいることがなんだか哀しいですね。
✔じっとしていられない人
✔言葉をおさえられない人(独り言)
✔奇声をあげてしまう人
✔人と同じように出来ない
様々な人がいますよね?
得意不得意があるのが人間、
だからこそ支え愛生きて行きたい♥
今月は
高齢者の方々へヨガクラスを教えている
インストラクターの方がクラスを受けに来てくれました😊
ヨガの輪、
笑顔の輪が広がり、
今日も幸せ💞
来月は3月14日(月)11時~開催します、
川口駅から徒歩5分
ふれあい会館です、
来てみたい方、是非いらしてくださいね、
11時~90分 価格は1,000円で提供しています。↓↓↓
kayokoyoga717@gmail.com
まで連絡くださいね🍀


